方言BBSで蒐集した言葉をまとめたり、
方 言に関するページを持つHP
を紹介していきたいなと考えております。



  う  じ や ま だ                い  せ べ ん  
宇治山田あたりの伊勢弁
※ 宇治山田あたりとはこのあたりのことです
ええかん
いいかい。いいかね。いいかな。
いいかね→ええかね→ええかん(と、変化したのでしょうか?)
例:「これ食べてもええかん?」「これも食べてええかん?」「金払わんでもええかん?」(2004.1.30/2004.4.7更新)


あいら
あ れら。あいつら。あいつ達。(2004.3.4)

あっこ
あそこ。あの場所。
(すんません、酔おてます…、3月7日です、ええ酒や〜)検索してみたら、結 構な件数ありました…。ほやけど、宇治山田でも使ことりますんで…。(うぃ〜)(2003.3.7) …二日酔い気味。(2003.3.8更新)

あまめ
へ いはち」のこと。(2003.6.22)

ありえーへん
ありえない。
ありえん。ありえへん。ありえやん。ありえやへん。
例:「ありえーへんよなー?」「ありえーへんに!」(2003.6.22)

ありがとー
ありがとう。サンキュー。お勘定。ご馳走様。じゃあね。さようなら。また来ます。お元気で。ご苦労様。など、いろいろ な意味を持つ。サンキューの意味で使う場合は「ありがとーございます」「ありがとーございました」「おーきんな、ありがとー」「ほんとありがとーな」と言 うのが無難。
アクセントは「あ~り~が~と~お_」、「あ~り~が~と~お_な-」で、「ご-め~ん_」、「ご-め~ん_な-」同様、東京、名古屋、大阪で喋っている アクセントとは違う(と思います)。[高低アクセント記号は、しぇりるさんが「方言 BBS」に書き込みしてくれたものを使わせてもらいました](2003.2.26/2003.3.2更新)

あんたこ
あなたのところ。
貴方の所→あんたの所→あんたのとこ→あんたんとこ→あんたとこ→あんたこ(と、変化したのでしょうか?)
例:「うっとこやめて、あんたこにしょうや」(2003.8.24)


いかんやんかん!(あかんやんかん!)
いけないじゃないですか!。ダメじゃないか!
例:「そんなことしとったら、いかんやんかん!」「したらいかんて。ホントにいかんに。コレッ! いかんやんかんて、言うたやんかん!」(2003.2.24)

いじくされ
意味は…内緒。教えん!自分で調べろ! 検 索したところ、愛媛県伊予地域、和歌山県日高郡龍神村、新潟県小千谷市、新潟県栃尾市、新潟県北魚沼郡湯之谷村、青森県八戸市、青森県むつ市、岩 手県二戸市、(岩手県久慈市では、「強情もの」のこととのこと)(岩手県花巻市では「えじくされ」)で使われておりました。(2003.7.9)

いまし
たった今、ただ今。今。
古語(が定着)=方言、ということならばすでにもうこれは立派に伊勢〈宇治山田〉弁(よそでも使ってるでしょうけど)。オレの母親も使っているし、近所の 人達も使っているし、普段の話し言葉の中で使われるとええ感じやし。
例:「いつ来たん?」「今し来たん」
ネットで検索してみましたが、絞り込み検索が難しく、今しリンクを断念。(2003.2.23  2:21PM)


うっとこ
家(わたし)のところ。
うちの所→うちのとこ→うちんとこ→うちとこ→うっとこ(と、変化したのでしょうか?)
京 言葉なんやろなぁ…。
例:「うっとこやめて、あんたこにしょうや」(2003.8.24)


ええかん
いいかい。いいかね。いいかな。
いいかね→ええかね→ええかん(と、変化したのでしょうか?)
例:「これ食べてもええかん?」「これも食べてええかん?」「金払わんでもええかん?」(2004.1.30/2004.4.7更新)

ええんかん
いいのかい。いいのかね。いいのかな。
いいのかね→ええのかね→ええんかね→ええんかん(と、変化したのでしょうか?)
例:「ほんとに食べてもええんかん!?」「これも食べさせてもろてええんかん!?」「金よー払わんけどもええんかん!?」 (2004.1.30/2004.4.7更新)

えらい
立派。例:「あんた、偉いに!」「えらい偉い」
大変。例:「あんた、えらいことやに!」「えらい疲れた」「えらいえらい」
疲れる。しんどい。例:「あんた、えらいんと違う?」「えらない?」「あー、えらー」「えらいえらい」
同じように使い分けている地域も多いようで…。(2003.2.23)

えらっそう
偉そう。(「疲れていそう」という意味の『えらそう』と区別するために、促音をいれて『えらっそう』と言う。というよ りやっぱり『えらっそう』と言ったほうが、よりバカにした感じがでるから「っ」なのか?)
例:「なんや偉っそうに!」「なんやら偉っそうやな」「偉っそうなこと言うな、ボケ」
検索してみたら、同じように言っ ている地域も多いようで すに…。これは共通語なのかなぁ…。(2003.2.23)


おいない
おいでなさい。来なさい。おいなさい。いらっしゃい。おいで。おいな。
京都、大阪(大阪市西成区)、長野(伊那谷)などで使われているようですんさ。検 索結果では、京都弁、三重弁として紹介しているページが多いですに。山形弁では「おいない」は、「大変な」、「ひどい」という意味らしいですわ。 (2003.2.28)

おおきんな
ありがとね。ありがとうな。おおきにな。
お おきんな」を使うのは三 重宮 崎の地域のみらしい。といっても、このごろの若い人(俺も含む)は、あまり使わな いです。
ここまで来てくれて文章読んでくれておおきんな。(参考:お おきんねお おきんの)(2005.12.3)
お おきんな」は三 重宮 崎のみではなく、福 井静 岡でも使われているようです。(2010.2.13 追記)

おかやん
。 嬶。母。お母さん。宇治山田あたりでは、「妻」「奥さん」の意味で使うことが多い。
例:「あんたこのおかやん最近見かけえへんなぁ」「うちのおかやん実家へ帰っとるんやわ」(2004.3.4)

おくんない
ください。ちょうだい。(「送んない」とは違います) 「〜してくれ」に『お』をつけて丁寧にしたのが 「〜しておくれ」で、「〜してくれないくんない)」に『お』をつけて丁寧にしたのが「〜しておくんな い」なのでしょうか? ネットで検索した結果、静岡県の掛川、相良村などでも「方言」として紹介されています。だが、しかし、たぶ ん、きっと「おくんない」は全国共通(古)語なのだ。
例:「早よやっておくんない」「送っておくんない」「恵んでおくんない」「そんなに怒らんといておくんない」(2003.2.23)

おじやん
お じさん。おじちゃん。中年男性。若くない男性。(2004.3.4) 私も「おじやん」になっちゃった…。

おたい
女性の一人称。わたし。戦後生まれはあまり使わないようです。ネットで検索したところ、香川県(讃岐弁)・徳島県(阿波弁)・大分県の日田市・静岡県でも「おたい」です。 日田市では男性も「おたい」を使用か?
例:「おたいとこにいっぺんおいない」「おたいらになんか用かん?」「おたいが応対するよってに」(2003.2.8)

おたいこ
わたしのところ。
おたいの所→おたいのとこ→おたいんとこ→おたいとこ→おたいこ(と、変化したのでしょうか?)
例:「おたいこやめて、あんたこにしょうや」(2003.8.24)

おばやん
お ばさん。おばちゃん。中年女性。若くない女性。(2004.3.4)

おら
私 達俺 達。一人称複数。(2004.3.4)





かさ
□□□□□□(しばらくおまちください)メモ:いわゆる関西弁との共通 性?
例:しよかさ、しょーかさ(するわけがないよ)、やろかさ(やるわけないぜ、やらないね)、飲もかさ(飲まないよ)、行こかさ (行くわけねぇだろ、行かねえよ)(2003.4.20)

かずいき
老人。年寄り。かなり年数が往っている人(動物)。
どうも、伊 勢(國)弁・志摩(國)弁でしか使われていないようです。(2004.8.11)

かん
「かい」「かね」「かな」「かや」の仲間。宇治山田あたりでは老若男女がお喋りする時に「かん」を連発しています。愛知県豊田市逢妻(三河弁)でも使用とのこと。
〜するかい? 〜するかね? 〜するかな? が宇治山田あたりでは「〜するかん?」になり、〜するのかい!? 〜するんかい!? 〜するのかね!? 〜す るんかね!? 〜するのかな!? 〜するんかな!? が宇治山田あたりでは「〜するんかん!?」になります。当店支配人お薦めの品です。ぜひご使用くださ いませ。
例:〜するかん?、〜したかん?、そうかん!、ほうなんかん!、それかん?、おたいかん?、おたいがかん?、知らんかん?、知っとったかん?、知っとった んかん?、知らんだんかん?、知っとらへんだんかん?(2003.10.27)
地元の方言サイトで「かん」と「がん」について言及、考察しているのを見たことがない。ローカル誌の方言特集にも記載されていなかった。とても不思議だ。 どうしてなのだろう?(2005.11.15)

がん
「がな」「がね」「がや」「がい」の仲間。宇治山田あたりでは老若男女がお喋りする時にエキサイトすると「がん」を連 発します。〜するがな! 〜するがね! 〜するがや! が宇治山田あたりでは「〜するがん!」になり、そうやがな! そうやがね!(そうだがね!) そう やがや!(そうだがや!) が宇治山田あたりでは「そうやがん!」になるんやがん!
愛知県豊田市逢妻では「そうだ がん!〔そうですよ!〕」(三 河弁)と言うそうです。愛知県瀬戸市、鳥 取県(米子弁)、群 馬県でも使用とのこと。「〜 だがん」を使う地域は多いですが、「〜 やがん」と言う地域はほとんど無いようです。
例:〜するがん!、〜したがん!、そやがん!、そうやがん!、ほやがん!、ほうやがん!、それやがん!、おたいやがん!、知らんがん!、知らんだがん!、 知らんだんやがん!、知っとらへんだんやがん!(2003.10.27/2003.11.2更新)
もっぺんゆーよ。地元のな、方言サイトでさな、「かん」とか「がん」についてやな、言及とか考察しとんの見たことないんやけど。ローカル誌の方言特集にも のっとらんだし、不思議やわ。なんでなんやろな?(2005.11.15)


こいら
こ れら。こいつら。こいつ達。(2004.3.4)

ごうわく(業沸く)、ごうがわく、ごうわいた
腹が立つ。ムカつく。
使っている地域をネットで検索してみました(ご うわく業 沸くご うがわく業 が沸く)。兵庫県の播州弁、兵庫県養父郡養父町、徳島県木沢村、徳島県上勝町愛知県海部郡甚目寺町、愛知県田原町、三河弁、石川 県松任市、長野県伊那谷地方、長野県松本市、長野県箕輪町、岡山県津山市、鳥取県、岐阜県南濃町……。ごうわく?

『日本方言大辞典』小学館の引用をしているページがありました。それによると、富山県、石川県江沼郡、福井県、山梨県南巨摩郡、長野県、岐 阜県、静岡県、愛知県、三重県志摩郡、滋賀県蒲生郡、彦根、兵庫県、鳥取県東部、島根県隠岐島、岡山県、山口県、徳島県、香川県、福島県、大分県で使って いるそうな……。ごうわいた?(2003.3.5)

こうへん(こーへん)
来ない。来ていない。来てない。
メモ:俺は、「けえへん」、「きやへん」、「きてへん」、は使うが、「こうへん」は、使わん。 小学校の同級生や、近所の年寄り連中らも使ことらんと思う。俺よりひと回り、ふた回り若い連中は好んで使ことるようやが…。(2003.7.3)
検索
こ うへん、検索こー へん
三重県では他に、こやん、こやへん、こぉへん、こん、きぃへん、く らへんなどを使っているらしいです。(2003.7.3)
検索してみたところ、京都地方「きいひん」、大阪地方「けえへん」、神戸地方「こうへん」説をとなえているページがありました。しかし三河弁も「こうへ ん」「こーへん」が主流らしいので、私が思うに宇治山田あたりの「こうへん」化は、三河弁由来のような気がします。たぶん三重県北部から南へと徐々に「こ うへん」が蔓延し、20年前あたりから定着したのでしょう(違うかしら?)。(2004.1.30)

こわしない
かたい。
どうも、伊 勢(國)弁・志摩(國)弁でしか使われていないようです。(2003.9.8)




ささって
明後日の次の日。「ささって」の次の日が「しあさって」。
「ささって」が日常的常識的な地域→ネッ ト検索によりますと、三重県のある地域、岐阜県のある地域、富山県のある地域、種子島、屋久島でも使われているとのことらしいです。方言の本を読 んで知ったのですが、「さ あさって」という地域もあるそうです。
例:「今日、明日、あさって、ささって、しあさって…、えーとその次の日のこと、なんてゆうんやったやろか…」(2003.2.23)(ささっては 2.26です)

さな
□□□□□□(しばらくおまちください)

さの
□□□□□□(しばらくおまちください)

さめのたれ(さめんたれ)・サメのたれ・鮫のたれ
□□□□□□(しばらくおまちください)宇治山田あたりの魚屋やスー パーで売っています。

 


すんませなんだな
すいませんでしたね。
検索してみましたがヒッ ト数は少なめでした。鳥取や島根で使われているようです。鯖江(福井)弁としても紹介されていましたが、どっちかというと「す んまへなんだ」が主のようです。参考→☆す いませなんだ ☆す いまへなんだ(2003.7.3)



たん・だん
□□□□□□(しばらくおまちください)メモ:知っとったん、知っとっ たんかん、知っとったんやがん、知っとらんだん、知っとらんだんかん、知っとらへんだん、知っとらへんだんかん、知っとらへんだんやがん、知らんだん、知 らんだんかん、知らんだんやがん、知らへんだん、知らへんだんかん、知らへんだんやがん


つむ(つんどる)
混む。混んでいる。詰む。詰んでいる。三 河弁、三重弁として紹介しているページが多いようです。広島弁だと「つんどる」は、「閉まっている」という意味だそうです。(2004.3.4)

 

つる/釣る
運ぶ。釣り上げて運ぶ。
飛 騨、飯田、伊那、名古屋、奥美濃、岐阜、郡上八幡……でも使われているとのことです。(2004.3.4)


で(〜するで)
から。ので。
たぶん(きっと)、〜するので→〜するんで→〜するで、と変化したんやと思います。「するんで」の「ん」を省略してしもたんやろなぁ…。
今から行くで。→今から行く(の)で。今から行く(ん)で。=今から行くから。
もう寝てしもたでな。→もう寝てしまった(の)でね。もう寝てしまった(ん)でね。=もう寝てしまったからね。
そやでさ。→そや(の)でね。そうや(の)でね。=そうやからさ。そうだからさ。そうだからね。
例:今からしますで(今からしますので、今からしますから)。今からしてもらいますで(今からしてもらいますので、今からしてもらいますから)。今からす るで(今からするので、今からするから)。
勉強するで(勉強するので、勉強するから)。(2003.11.14)


どじかる(ど叱る)、どじかられる(ど叱られる)
叱る」、「叱られる」に強調の「ど」をつけた言葉。三 河弁(愛知県安城市)でも同様に使用とのこと。
例:「どじかったんない!」「そんなんしたら、どじかられるわ!」「ドジカル・ミステリー・ツアー」(2003.2.8)

どっかやかや
どこやかや。どこもかしこも。そこいらじゅう。
例:どっかやかやでやっとるぞ。どっかやかや痛いんさな。(2006.4.15) ※やっぱり「どっかやかや」ではなく 「どっこやかや」かも…。ほやけど「どっこやかや」やと普通に使われとる言葉になってしまうもんなぁ…。(2006.5.15)

とる・どる、とん・どん
てる・でる・てん・でん。
食 べとる?(食べてる?)、食 べとんの?(食べてんの?)、飲 んどる?(飲んでる?)、飲 んどんの?(飲んでんの?)(2003.11.15)




ない
〜なさい。〜しなさい。
例:見ない(見なさい)、やんない(やりなさい)、おいない(おいでなさい)、生きない(生きなさい)、生きたりない(生きていきなさい)、生きたったん ない(生きていってあげなさい)、生きたんない(生きてあげなさい)、生きとったんない(生きていてあげなさい)。 (2003.3.9/2003.4.20更新)

ないな
〜なさいね。〜なさいよ。〜しなさいね。〜しなさいよ。
例:したりないな(やってあげなさいね)、関西弁=したりないな(やるんじゃないよ、やっちゃだめだよ)、関東弁=したりないな(やり足りないな)。 (2003.3.9)

なったら
何やら(なにやら)。
例:なったらなりそうやわ(なにやら〈おかしく〉なりそうだわ)。なったらゆうとるぞ(何やら言ってるぞ)。なったら、なったで、なったらなりそうやわ、 あかんわ、だんだんと、なったらなってきたわ!(2003.3.15)

なっと
何と(なんと)。
例:なっとな?(何とな?、どうしたの?)、なっとしょう…(なんとしよう…、なんとしょう…、どうしよう…)、なっともならん(なんともならない、どう しようもない)、なっとかならん(なんとかならない)、なっともない(なんともない)。(2003.3.15)

 

なんな(!&?)
なんだと。なんだって。なんですって。(しばらくおまちください)

なんなん(!&?)
なになの。なんなの。(しばらくおまちください)なんなんね、なんなん やん、

なんね(!&?)
なんなの。どうしたの。(しばらくおまちください)なんがね、どうした んね

なんやん(!&?)
なんなの。なになの。なんだぁ。なんだって。(しばらくおまちくださ い)


に(〜するに)
(しばらくおまちください)
例:行こに(行こうよ)、行きましょに(行きましょうよ)、そやに(そうだと思うよ)、そうですに(そうだと思いますよ)、あ かんに(ダメだろうよ)、もうええに(もういいよ)「そやに。太陽がある限り」
「に」が「ん」になってしまうことも多いようですに。見よ。→見よ。行こ。→行こ。 やったろ。→やったろ。(2003.4.4/2003.4.10更新)



ぬくたい
温い。暖かい。多くの三重県人はいまだに「ぬくたい」を共通語だと思っています。ネッ トで検索してみましたら、三重県以外では岐阜県恵那郡旧阿木村「阿木村総合案内板」、岐 阜県飛騨高山、 岐阜県土岐市(東濃弁)京都府、和歌山県、福井県上中町(若狭)、静岡県東部(駿東)、愛知県西尾市、愛知県日進市、愛 知県犬山市、三河弁、名古屋弁、瀬戸弁、茨城県など、広範囲で使われているようです。「ぬくたい」って、そこそこ共通語ですね。
例:「ぬくたそーな服着とるなー」「ぬくたいでこっちへおいない」「心がぬくたなるちょっとばかええ話」(2003.2.11)



例:「何 ね!」「何 処ね!」「何時(いつ)ね!」「誰ね!」「何がね!」「何処でね!」「何処がね!」「誰がね!」「何でね!」
相手に対して強い態度で言う時(意志の表明、抗議など)に使う。相手に対して甘えたり、弱い態度で言う時、たずねる時などにも、「何ね〜〜」「何処 ね〜〜」「何時ね〜〜」「誰がやね〜〜」「何がね〜〜」「何処でね〜〜」「何処がね〜〜」「誰がね〜〜」「何でね〜〜」。「何ね?」「何処ね?」「何時 ね?」「誰がね?」「何がね?」「何処でね?」「何処がね?」「誰がね?」「何でね?」と言う感じで、使うなぁ。西日本で広く使われていると思うのです が、宇治山田あたりでも使っています。どちらかというと男言葉です。(2003.2.23)

ねえ
無い。
例:「みとむねえ(みっともない)こと、すんな!」「そうやねえかん、そやねえかん?」「だんねえ、だんねえ」「まだ、してねえに」 (2003.2.27)


□□□□□□(しばらくおまちください)

のね
□□□□□□(しばらくおまちください)


 



ひとつずんつ
ひとつずつ。
ひとつずんつ、ふたつずんつ、みっつずんつ、よっつずんつ、いつつずんつ……
一個ずんつ。一本ずんつ。一人ずんつ。
ひ とつんつ」とも言う。(2003.11.14)

ひとつんつ
ひとつずつ。
ひとつんつ、ふたつんつ、みっつんつ、よっつんつ、いつつんつ……
一個んつ。一本んつ。一人んつ。
ひ とつずんつ」とも言う。(2003.11.14)

ひち
しち。なな。7。七。「ひち」でも「しち」でも「七」に漢字変換できる ようです。(2008.4.13)


へいはち
あ まめ」のこと。油 虫。あまめのへいはち。(2003.6.22)


ほうさ・ほうやさ・ほうなんさ。
そうよ・そうだよ・そうなのよ。(2004.11.18)

ほしたら(そしたら)
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほったりする
□□□□□□(しばらくおまちください)
どうも、伊勢(国)弁・志摩(国)弁でしか使われていないようです。

ほにさ
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほやさ(そやさ)
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほやで(そやで)
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほやもんで(そやもんで)
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほやに(そやに)
□□□□□□(しばらくおまちください)

ほる(ほらん、ほったる、ほったらん)
ほおり捨てる、ほおり投げる(しばらくおまちください)


 


まだまあ
まだ。まだまだ。まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ。
検索結果です→「ま だまあ」。まだまあ他にもあるのでしょうが、十津川弁(奈良県吉野郡十津川村)、阿波弁(徳島県)、有田弁(和歌山県)として紹介されておりま す。(2004.6.10)

まだまん
まだ。まだまだ。まだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだま だまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだま だまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだまだ。
検索結果です→「ま だまん」。まだまん「ま だまん」。まだまん他にもあんのやろけど、上中弁(福井県若狭)として紹介されとります。(2004.6.10) 


めぼ
麦粒腫。ものもらい。め ぼ仲間を求めネットで検索してみました。北海道、東京都大島、石川、滋賀、京都、奈良、和歌山、兵庫県豊岡市岡山、広島、山口、 徳島、愛媛、高知、宮崎、鹿児島などでは「めぼ」で通じるようです。(2003.2.8)





やがん
□□□□□□(しばらくおまちください)

やけつり
火傷(やけど)。
どうも、伊 勢(国)弁・志摩(国)弁でしか使われていないようです。(2003.9.8)
どうも、茨城弁、十津川弁、甲州弁でも使われているようです。(2008.4.13)

やん
□□□□□□(しばらくおまちください)

やんやん
ねえじゃん。ないじゃない。
出来やんやん→出来ねえじゃん。行けやんやん→行けねえじゃん。言えやんやん→言えねえじゃん。
「出来っこねえじゃん」は「出来っこやんやん」とは言わず「出来っこないやん」あるいは「出来っこねえやん」と言う。「可愛くねえじゃん」も「可愛くや んやん」とは言わない。(2004.6.23)
和 歌山弁でもあ る。(2006.1.2 あけましておめでとう)

やんかん
□□□□□□(しばらくおまちください)


ようけ(よっけ)
□□□□□(しばらくおまちください)検 索結果ようけ 検 索結果よっけ

よって、よってに(〜するよって、〜するよってに)
□□□□□□(しばらくおまちください)

よぼる
□□□□□(しばらくおまちください)検 索結果

よんで
□□□□□(しばらくおまちください)






の。ない。
例:そうですさ(そうですさ)、そうなさ(そうなさ)、今し来た(今 し来た)、怒っとるもで(怒っているもで)、そんな知らんも!(そん な知らないも!)、ばかもてなんな?(ばかもてなんな?)、 ほやもでの(そういうことなもでね)、
「やん」の「」はなんなんでしょうか。や=やない、でしょうか。「今行くや(今行くやな い、今行くじゃない)」。じゃ=じゃない、ですね(宇治山田で「じゃん」使うヤツはアホじゃん)。否定の意味で使 う場合は、やんない、になります。「今は行けやん(今は行けない)」。
「何をするんやん」「何をしとるんやん」の場合、「んやん」は「のやね」でしょうね。
「早よ、するんやんな」の「んやん」は何でしょう?

 

「行けん」の「」、「行かへん」「行かれへん」「行かれえへん」の「へん」も、ない、で す(当然じゃん)。
あと、最近の人(俺よか若い人)は「無く(く)」を「く」て言う場合がありますね。
例:判らくなってきてしもた…(判らくなってきちゃった…、判んくなってきちゃった…)

整理します。
今、行く……今、行く
今、行くや……今、行くやない(今、行くじゃない/今、行くじゃん)
今から、行く……今から、行く
今から、行くや……今から、行くやない(今から、行くじゃない)
今から、行く……今から、行くない(今から、行くのじゃない)
今から、行く()や……今から、行くない(今から、行くのじゃない)
今から、行こ……今から、行こ(今から、行こうぜ)
今は、行け……今は、行けない
今は、行けやん……今は、行けない(今は、行けねえ)
今は、行け……今は、行けないない(今は、行けないじゃない)    
今は、行け()や……今は、行けないない(今は、行けないじゃない)
今は、行けやん……今は、行けないない(今は、行けないじゃない/今は、行けねえじゃ ん)
今は、行け()や……今は、行けないないない(???) (今は、行けないじゃないじゃない)(今は、行けないじゃない、そうじゃなくって?)
行けくなったや……行けくなったやない(行けなくなった じゃない)
(2003.3.16/2003.3.21/2003.6.6/2005.11.15更新)



例文です。

「もうええやんかん。ごめんしたんない」
「なんでごめんしたらないかんのや。こいつぜんぜん反省してへんやんか」
「さっきから、あやまっとるやろ。許したんないて」
「こいつが反省しとろかさ。見てみい、ふてくされとるやんか」
「なっとなぁ。あんたあほかん。このこ泣いとるんやに」
「誰があほじゃ」
「えらっそうに。おたいにむかってその口のききかたはなんなん。殴ったろか、あんた」
「殴ってみい。痛。痛。痛。ほんとに殴らんでもええやないか」
「ええかげんにしときないな、知らん知らん知らん、あんたらもう勝手にしとれ」
「お、おい。どこへ行くんやん。ちょっと待ってくれさ。待ってて。ああ、行てしもたがん…。だいたい、おまえがいかんのやぞ。こ、こら、何笑とんのじゃ」

例文です。

もうしまいやさ アンタがちっさーみえる
ワシはなんやしらんけどアンタを だきしめたなるんさな
「オタイはなかへんよってに このままひとりにしといてさ」
アンタのほっぺたをなみだが ながれてはおちる

「ワシらはじゆうやん」 いつやらもそうはなしたのう
まるっきしきょうのことなんか おもいもせんと

さいなら さいなら さいなら もうすぐそとはしろいふゆ
あいしたんは たしかに アンタだけやに そのまんまのアンタだけやんな

あいはかなしいわ ワシのかわりにアンタがな
きょうはだれかのむねに ねむんのかもわからん
ワシがてれるもんで だれもみてへんみちを
よりそおてあるけるさむいひが アンタはすきやったなぁ

さいなら さいなら さいなら もうすぐそとはしろいふゆ
あいしたんは たしかに アンタだけやに そのまんまのアンタだけやでな

そとはきょうもあめやさ もうちょっとしたらゆきになって
ワシらのこころのなかに ふりつもんのやろな ふりつもんのやろな

方言掲示板への書き込みも、よろしくお願いします。

三重県関係の方言HPのリンク集はこち らです。

inserted by FC2 system